こんにちは!!
宮崎市大塚町でパーソナルトレーニング
とグループレッスンを中心に姿勢の調整
と痛みの改善を専門にしている
姿勢調整スタジオ Adjust代表石本慎太郎です。
皆さんはたばこは吸われますでしょうか?
私は人生で一度も口にしたことがなく
小さな時から嫌いでした。
たばこは毛細血管を細くしてしまったり
ビタミン・ミネラルなどを破壊してしまいます。
他にもたばこを吸う事での無駄を
ご紹介します(^^♪
①お金の無駄
もちろんここは外せないですよね。
どんどんたばこは値上がりしていっている中
たばこは吸うけどお金がないというのは
なんだか微妙な気がします。
②時間を無駄にしている
1本=10分だとすると1日20本吸うとしたら
200分(3時間20分)もたばこを吸う時間に
あてていることになります。
そんなに時間があるなら仕事や趣味の時間
睡眠にも充てられますね。
③人間関係を無駄にする
厚生労働省が2014年に実施した
国民健康・栄養調査によると成人の喫煙率は
19.6%で「所得が低い人ほど喫煙率が高い」
という結果が出ています。
星のリゾートさんも「喫煙者は採用しない」
と言っているみたいです。
喫煙者か非喫煙者かでの人間関係も変わって
来ているみたいですね。
いかがでしょうか!
喫煙は身体に悪いことは分かっていますが
吸う事での様々な無駄や縁が逃げて二度と
取り戻せない時間を失っていると思うと
ちょっとゾッとしますね。
たばこを吸われる方も吸われない方も
考えていくべき事ですね(^^♪
ご質問やお問い合わせはメールやライン
お電話から受付しております。
ライン@の登録もよろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓
LINE@iD:@iqo0709w
Email:adjust.s.co@gmail.com
TEL 0985-71-2251
住所:宮崎県宮崎市大塚町浜川田4938-4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いつまでも楽しめる身体を!
完全予約制
1人1人に合わせた運動指導、チーム
指導を中心に活動しています。
チーム指導やお友達など募っての指導
などのご依頼にも柔軟に対応させて
頂きます。
姿勢調整スタジオAdjust
代表 石本 慎太郎
コメント